国語の先生が走るブログ

生徒に「がんばれ!」とハッパをかけることが多い職業柄、「自分も何か頑張らなければ…」そう思って始めたランニング。気づけば「走ること」のとりことなり、今では「マラソン先生」として日々奮闘しています!!

北海道マラソン完走記〜本番当日編〜

8月28日(日)

 

本番当日。スタートは9時。スタートの4時間前には起床しておいたほうがいいため、5時きっかりに起きる。

 

身体は重くない。前日、前々日と相当歩いて観光していたため、疲労感が気になったが、前日夜にコンビニで購入した入浴剤「きき湯」でゆっくり入浴したのが功を奏したのか!?

 

準備をしつつ、朝食。マラソン前はおにぎり3つを食べるルーティンになっているが、なぜか入らない。前日のカレーが残っていたか??2個でストップ。まぁスタート前にSAVASのカロリーゼリーも飲むし、大丈夫だろうとこの時点では思っていた。

 

いつも静岡マラソンを走る際、補給食は以下の通り。

SAVASのゼリー×3

②カロリー高めのチョコバー

 

 

今回は夏マラソン。少しでも軽い格好で走ろうとカッコつけて、

SAVASのゼリー×1

スポーツようかん×3

 

 

結果的に、この補給食の選択が間違っていたのかもしれない。

 

スタート時点での気温は19℃。確かに日陰は涼しい。が、一旦ひなたに出ると直射日光が降り注ぐ陽気。天気は快晴だ。

 

今回のスタートブロックはF。静岡マラソンの4:34の持ちタイムでそこそこのブロックに入れた。その様子が↓

f:id:oga-mr-x:20160901225010j:plain

テレビ塔の時計でスタートのカウントダウンをするのだがちょうど見えない!!残念。

初めての2万人規模の大会。正直言ってこの時点で私は焦りを感じていた。

 

f:id:oga-mr-x:20160901225207j:plain

スタート直後の様子。この人混みが最後まで続いた。

 

そう。なかなか自分のペースがつかめないのだ。

静岡マラソンだと10キロもすぎれば前が開いて自分のペースで走れる。

しかし北海道マラソンは最後まで誰かがそばにいるという状況だった。この状況は初めてだった。

 

あらかじめ関門封鎖時刻を油性マジックで腕に書いておいた。この夏の走りこみは万全とはいえないし、何よりも次の日の午後は部活が控えている。決して無理はできないということから、関門封鎖ギリギリの勝負になると踏んでいた。それでもここまでギリギリになるとは予想していなかった!!

 

10キロ〜ハーフ地点まで。なかなかタイムは上がらないものの、平均してキロ6:30のペースは刻めていた。ゆっくりだけど、着実に。10キロ過ぎでようかんを補給。順調に思えた。

 

ハーフ過ぎたあたりで右足太ももに違和感。つるような感覚。足がつるのは経験上初めてのこと。焦る。立ち止まってストレッチをしてみる。

 

本当につってしまった。沿道であまりの痛みにのたうち回る(笑)

ひとまずおさまったものの、痛みはあるし、次にいつつるのかわからない不安感があった。

 

足がつった大きな原因はおそらく発汗によるミネラル不足。

補給食のゼリーやようかんでは圧倒的に足りなかった。

塩飴や塩分タブレットを持たなかったことを大いに後悔。

沿道の私設エイドを出していたおばちゃんからでっかい梅干しをもらったり、塩飴をもらったり、バンテリンのスプレーやエアーサロンパスを吹きかけたりして、なんとか走れるようにはなった。おばちゃんありがとう!!!

 

地獄の新川通。北海道らしい直線が13キロ。しかも折り返し。ここがやはり一番つらかった。沿道の応援もどんどん減っていく。そんななかで安定した精神を保つのは並大抵のことではなかった。

 

それでも、関門封鎖までやりきってやろう!という気持ちだけはあった。

毎回の関門通過時間は15分〜10分貯金があるかないか。歩けば歩くほど貯金は減っていく。

 

残り10キロを切ったところで、あこがれの北大構内を走ることが出来た!

とてもじゃないが構内を走る喜びを味わいながら走る余裕は無かった(笑)

 

そんなこんなで何とか関門を全てクリアし、めでたく(?)5:03でゴールすることが出来ました。北海道マラソンは上級者でも15〜20分タイムが落ちるらしい。

ものの見事に30分もベストタイムより落ちました(笑)

このタイムは自分がフルマラソンデビューした2年前の静岡マラソンのタイムとほぼ同じ。達成感よりも悔しさの方が大きかったです。

 

今回の反省点。

①圧倒的に走り込みが足りない。100キロ以上走れたのが8月だけでは真夏のフル完走は厳しい。

②ミネラル補給食を用意しなかったこと。さらに悪い事に、給水所のスポーツドリンクがセイコーマートプライベートブランド商品で質が悪かったこと(笑)ポカリやアクエリアスの有り難みがよーく分かった。

③2万人以上の大会の走り方がわからなかったこと。自分のペースをつかみそこねたのはかなり大きい。

 

それでも何とか完走だけは出来た。本当に完走だけ、だが。

 

毎年自分は夏の間は全く走らず、体重が3キロは増加してしまう。それを秋から冬にかけて落としていき、3月の静岡マラソンでピーク、というサイクル。しかしこの夏、少しは走る貯金が出来たため、このまま秋から冬、そして春にかけてのマラソンシーズンに入れるのは楽しみではある……かな??

 

応援ありがとうございました!なんとか3月の静岡マラソンでまずはサブ4.5を狙えるようにしっかりと足作りをしていこうと思います。

 

マラソン後の食事は寿司が食べたかった、があいにくの2時間待ち。(札駅ステラの花まる)

直ぐそばにある北海道料理店にしぶしぶ入って食べたのは、ホタテラーメン。塩っけが足りない身体に、優しいスープがしみわたりました〜〜〜

f:id:oga-mr-x:20160901232006j:plain

 





ランキング参加しています!皆さんのクリック、毎日の励みになっています!! にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へ
にほんブログ村